なぞり歩きは道標辿りに  2021年1月15日

♣ 独 行“宮山春日社から熊野田上新田へ” ♣

あれは12月4日か。桜井谷春日神社から西国街道を辿りS36年のぐるり歩きのうち北半分を、と考えて歩いた残りだ。やはりあの時の出発点:春日神社から逆行してゆかずばなるまい、と。

=千里中央=宮山→

宮山下車。春日神社は参道彼方に。一揖して今日の行程開始。

MRをくぐってBS幾つか歩くと豊中稲荷の樹々が見えて来る。幼稚園側から稲荷社へ。

豊中稲荷神社。境内にある幼稚園がちょうど退園時間なのか、バス3台続いて出て行った。

Lスーパー。乃公豊中の住人になった時すでにここにあった。由緒正しいスーパー?

1959年 社会人生活をここで始め、足掛け7年間お世話になった。Tのおばさん お世話になりました。

Sample

北桜塚4交差点。向こうに梅花高校の円形校舎が見える。onmouse-UP

この交差点にあるのが「辻の碑」。それにしても昔は気付かなかったなぁ。碑の下部に「熊野田村/大峯講中」と寄進者名。

西面「すぐ 上新田/京 道」 北面「すぐ 大坂/はつとり天神 道」 「すぐ」は「真っ直ぐ行くと」

東面「すぐ いたみ/中山 ミち」南面「すぐ みのを山/かちを寺 道」 「東面」は碑の東面で「西方向案内」

熊野町1交差点三角公園の大楠。深田與平次功勞紀念碑、石丸梧平顯彰碑が建つ。

今日は佛眼寺さんはパス。お地蔵さん(地蔵かどうか固く言わないこと)に敬意を表して通過。

八坂神社社に一揖後お社の上にある(珍しい)お寺・寶珠寺へ。ここは前回パスした。前にある表示板では「金銅菩薩立像」と「木造彩色聖観音菩薩立像」とが豊中市指定有形文化財だそうだが閉まっていて拝観叶わず。西側に石造三重宝篋印塔2基があり、国認定の重要美術品だという。これは確認し損ねた。 〔3日後再訪確認〕

Sample

二ノ切池(公園)。背後は温水プール。この池はもとはプール向こうの駐車場まであった大きな池だったという。

旧新田小学校角にある上新田の道標案内 onmouse-UP

道標@(旧新田小学校角)「左大坂」「右くまのだ

道標A(勝尾寺分かれ)「右かちをし」「右ざい所/左大坂へ三り」

道標B(O家傍)「右かちをじ」?見落したのでGoogleMapより借用 〔3日後再訪確認〕

Sample

道標C勝尾寺街道分岐「左かちをし/右さいでら」

道標D山田道分かれ「左かちをじ/右山田いばらき」

新田配水場

津雲台7丁目BS

ここでブチ切るつもりはさらさらなく、三十ウン年前のなぞりで弘済院→三ツ辻と歩いて完了したかったのだが、なぜかこのBSをみて「オシマイ」。またちょうど具合悪い(良い?)ことにバスが来てしまって乗ったらおわり。

=千里中央=宮山→豊中稲荷神社→元下宿T家前→辻の碑→熊野田お地蔵様→八坂神社・寶珠寺→二ノ切池→旧新田小学校→上新田道標→津雲台7BS=

今日の総歩数 14,499 歩    ̄|△| ̄   ルートマップはこちら