♪毎日を大切に生きてゆこう♪  2012年1月17日

♣ “1.17 ひょうごメモリアルウォーク 2012” ♣

    

地震にも負けない 強い心をもって/亡くなった方々のぶんも/毎日を大切に生きてゆこう/傷ついた神戸を元の姿にもどそう/支え合う心と明日への希望を胸に /響き渡れぼくたちの歌/生まれ変わる神戸のまちに/届けたいわたしたちの歌/しあわせ運べるように(「しあわせ運べるように」全3節のうちの第1節:作詞・作曲 臼井 真)

ゴールの 人と未来防災センター。 2001年以来7回目の参加となる。

東10kmコースに参加。集合場所の芦屋市川西運動場には、出発時刻8時半を待たず大勢の人が詰め掛けた。乃公は6:50バス→JR岸辺→阪神梅田→芦屋。

配布されたワッペン2種と震災犠牲者へ哀悼の意を表す白リボンを服やザックにつけていざ、出発。

川西線を北上して左折し、山手幹線に入る。

5分もかからず神戸市に入る。ここは東灘区。JR甲南山手駅はすぐ近く。

9時半過ぎ第1休憩所住吉川東緑地到着。スタンプを押してもらい、缶コーヒーを頂いて一息つく。

いつものことながら綱敷天満宮で道草。

寒くて震え上がった去年でも2、3輪花をつけていた梅が、何と今年は全く1輪も無い。こんなに暖かいのに。ということで今年は蝋梅で代用。(ロウバイさん御免なさい)

永手町にかかると・・・ありました!以前“傾いた喫茶店・レードル”だった建物が。今は「サイクル神戸ycc」というチャリンコ屋さん。

第2休憩所都賀川公園。スタンプと缶ドリンク。地震体験車「ゆれるん号」が今年も大活躍。見ていると最大震度「6強」。

Sample

阪急王子公園駅前。去年まではここで左折したのだが、今年は直進し一旦阪急のアーチ型ガードをくぐり、動物園前の緑地帯で左折する。

それがここ。見ると、阪急を再度くぐり、JR灘駅構内(2階)を抜けて県立美術館へ直進する、その名も『ミュージアムロード』の標識だ。onmouse-up

昭和8年開催された「神戸みなとの祭り」のテーマソング「みなと行進曲」(西条八十作詞)の第2節♪金の耳環の南京娘/鸚鵡おうむ抱く夜の朧月おぼろづき/若いマドロス葉巻の煙/仰ぐ摩耶山うす緑。SPで聴いた藤原義江の声が懐かしい(中野忠晴だった)。−そう、写真のバックは摩耶山。

11時20分 1.17のつどい会場・人と防災未来センター前に到着。兵庫県マスコットのはばタンの出迎えを受ける。

交流ステージでは高石ともや“ショー”の真っ最中であった。

そして、11時50分1.17のつどい開始。子供達の撞く鐘の中黙祷が捧げられた。

  

最後は100人余の小学校児童の「しあわせ運べるように」の歌声が、池畔の震災犠牲者名簿が納められた記念碑、まわりに集った遺族や参集者を優しく包んだ。(右はメモリアルウォーク完歩者に渡された記念バッジ)

1時間立ちン坊はさすがに応え、元に戻るのに歩いて十数分を要した。同じコースを阪神岩屋駅まで戻り、お昼に自分へのご褒美(笑)名目でおいしいパスタを張り込み、阪急王子公園駅から帰途につく。

今日の総歩数 22,752歩    ̄|△| ̄   ルートマップはこちら