このクローバークラブ略史は別記クローバークラブ定期演奏会史の期間に限って、つまり私の関知する限りのデータにとどまることをお断りしておきたい。1973年以降は“新しい”クローバークラブとして歴史があるが、私の記録・記憶の及ぶところではない。 |
年月日 | 事 項 (前 史) | 場 所 |
---|---|---|
1949. 9.25 |
同志社グリークラブ創立45周年記念演奏会出演(「男声合唱(先輩)」名称) |
同志社栄光館ファウラーチャペル |
1951.10.28 |
同志社創立76周年記念イヴ音楽会出演(「同志社校友会クローバークラブ」名称) |
同志社栄光館 |
1951.12.16 |
故森本芳雄先生追悼演奏会出演(「同志社クローバークラブ」名称)【プログラム】 |
同志社栄光館 |
年月日 | 事 項 | 場 所 |
---|---|---|
1954. 6.25 |
同志社グリークラブ創立50周年記念演奏会に賛助出演【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1954. 6.26 |
同志社栄光館 |
|
1954.11.3 |
第9回関西合唱コンクールに出場一般の部第3位【プログラム】 |
大阪朝日会館 |
1955. 3. |
第1回五大男声合唱の夕に出演[新月会、アルママータークワイアー、六甲男声、ジュピターコール、クローバークラブ] |
(場所不詳) |
1955. 5.15 |
関西合唱連盟第30回春期大合唱祭出演【プログラム】 |
大阪中央公会堂 |
1955. 5. |
名古屋地方演奏旅行 |
倉紡木曽川工場、東海教会 |
1955. 6.26 |
合唱交歓演奏会出演[同志社グリークラブ、同志社学生混声合唱団、同志社混声合唱団、クローバークラブ]【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1955.10. 8 |
同志社創立80周年記念同志社グリークラブ特別演奏会に賛助出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1955.11. 3 |
第10回関西合唱コンクール一般の部第1位【プログラム亡失】 |
大阪朝日会館 |
1955.11.23 |
第8回全日本合唱コンクールに関西代表として出場一般の部第1位【プログラム】 |
名古屋市金山体育館 |
1955.11.26 |
同志社創立80周年記念EVE音楽会出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1955.12. |
第2回五大男声合唱の夕に出演 |
(場所不詳) |
1955.12. |
クリスマス音楽会に出演 |
(場所不詳) |
1956. 1.21 |
グリークラブ創立51年度卒業生の爲の送別演奏会賛助出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1956. 3.11 |
長井斉先生楽壇生活40周年記念演奏会に出演【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1956. 5.21 |
クローバークラブ第1回演奏会【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1956. 5.27 |
京都弥栄会館 |
|
1956. 7.28 |
同志社グリークラブ名古屋演奏会(名古屋クローバークラブ出演) |
名古屋市公会堂 |
1956. 9. |
岡山地方演奏旅行 |
倉敷教会、鐘紡西大寺工場 |
1956.10.28 |
第11回関西合唱コンクール一般の部第1位【プログラム】 |
大阪朝日会館 |
1956.11.23 |
第9回全日本合唱コンクール一般の部第1位 |
東京都体育館 |
1956.11.25 |
同志社創立81周年記念EVE音楽会出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1956.12. 4 |
森本芳雄先生五周忌記念全同志社メサイヤ演奏会出演【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1956.12. 8 |
同志社栄光館 |
|
1956.12.15 |
クローバークラブクリスマスパーティ【写真】 |
(場所不詳/京大楽友会館?) |
1957. 1.19 |
グリークラブ創立52年度卒業生の爲の送別演奏会出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1957. 3. |
日紡平野工場にて演奏会 |
日紡平野工場 |
1957. 4. |
岩国演奏旅行 |
(場所不詳) |
1957. 5.20 |
クローバークラブ第2回演奏会【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1957. 5.25 |
同志社栄光館 |
|
1957. 6. |
名古屋に於いて演奏会 |
(場所不詳) |
1957. 7. |
六甲山上で野外演奏会 |
(場所不詳) |
1957. 8.10 |
同志社グリークラブ第1回東京演奏会(合同演奏に東京クローバークラブ出演)【プログラム】東京クローバークラブの歴史はこの年から始まる。 |
日本青年館ホール |
1957. 8. |
テレビ初出演OTV |
OTVスタジオ |
1957. 9. |
犬山、岐阜方面演奏旅行 |
(場所不詳) |
1957.11. 3 |
第12回関西合唱コンクール一般の部第1位 |
大阪朝日会館 |
1957.11.23 |
第10回全日本合唱コンクール一般の部第1位となり栄えの3年連続優勝を遂ぐ【プログラム】 |
大阪府立体育会館 |
1957.11.24 |
同志社創立82周年記念EVE音楽会出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1957.11.30 |
創立82周年記念同志社EVE音楽会出演【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1957.12.21 |
祝1957年全日本コーラス第1位招待演奏会出演【プログラム】 |
京都ヤサカ会館 |
1958. 1.18 |
グリークラブ創立52年度卒業生の爲の送別演奏会賛助出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1958. 2.27 |
NJB公開録音「レナウン歌の集い」出演 |
毎日会館内NJBホール |
1958. 3. |
大日本紡本社にて演奏 |
大日本紡本社 |
1958. 5.25 |
関西合唱連盟第33回春季大合唱祭出演【プログラム】 |
大阪府立体育会館 |
1958. 6.26 |
クローバークラブ第3回演奏会【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1958. 7. 6 |
クローバークラブ-東京第1回演奏会 |
東京産経会館 |
1958. 9.28 |
クローバークラブ第3回演奏会【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1958.10.26 |
第13回関西合唱コンクール招待演奏の栄に浴す【プログラム】 |
大阪朝日会館 |
1958.11. |
第11回全日本合唱コンクール招待演奏の栄に浴す |
郡山文化会館 |
1958.11.30 |
同志社創立83周年記念EVEクラシックコンサート出演 |
同志社栄光館 |
1959. 6.13 |
同志社グリークラブ創立55周年特別演奏会賛助出演 |
大阪毎日ホール |
1959. 6.26 |
クローバークラブ第4回演奏会【プログラム】 |
大阪産経会館 |
1959. 7.12 |
クローバークラブ-東京第2回演奏会 |
東京産経ホール |
1959. 7.26 |
クローバークラブ名古屋演奏会 |
愛知文化会館 |
1959.11.28 |
創立84周年記念同志社EVE大音楽会出演 |
大阪産経会館 |
1960. 6.27 |
クローバークラブ第5回演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1960. 7.末 |
信州演奏旅行 |
丸子 |
1960.10.23 |
第15回関西合唱コンクール出場一般の部第2位 |
相愛学園講堂 |
1960.11.12 |
創立85周年記念同志社EVE大音楽会出演 |
フェスティバルホール |
1961. 5.29 |
毎日新聞社大阪芸術祭に新月会と合同演奏 |
多分、毎日ホール |
1961. 7. 3 |
クローバークラブ第6回演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1961. 8. |
六甲キャンプ【写真集】 |
帝人荘 |
1961.11. 5 |
第16回関西合唱コンクール出場一般の部第3位 |
大阪朝日会館 |
1962. 1. 7 |
クローバークラブ・グリークラブ合同新年会 |
京都国際ホテル |
1962. 6.16 |
~17合宿練習【写真集】 |
服部緑地ユースホステル |
1962. 7. 9 |
クローバークラブ第7回演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1962. 8. |
六甲キャンプ【写真集】 |
帝人荘 |
1962.11. 4 |
第17回関西合唱コンクール出場一般の部第3位 |
フェスティバルホール |
1963. 1. 6 |
クローバークラブ新年会 |
京都国際ホテル |
1963. 2.23 |
合宿練習【写真】 |
京都大谷ホール |
1963. 3. 6 |
同志社グリークラブ大阪特別演奏会-同志社大学柔道部合宿所建設基金募集-賛助出演 |
大阪サンケイホール |
1963. 7. 1 |
クローバークラブ第8回演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1963. 7.14 |
~15加太キャンプ【写真集】 |
加太国民宿舎 |
1963. 8.10 |
~11琵琶湖一周ラリー【写真集】 |
|
1963. 9.23 |
クローバークラブ-東京第3回演奏会 |
神田共立講堂 |
1964. 1.12 |
クローバークラブ・グリークラブ合同新年会 |
京都国際ホテル |
1964. 3.29 |
ICUグリークラブ京都演奏会賛助出演 |
京都会館第1ホール |
1964. 6. |
合宿練習【写真】 |
大津ユースホステル |
1964. 7. 6 |
クローバークラブ創立十周年記念第9回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1964. 8. |
高野山キャンプ【写真集】 |
|
1964.11. 3 |
大阪文化祭祝典記念公演「コーラスで楽しく」出演 |
フェスティバルホール |
1964.12.13 |
同志社グリークラブ創立60周年記念グリー・クローバー合同演奏会出演【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1965. 1.16 |
クローバークラブ創立十周年記念-東京第4回定期演奏会 |
文京公会堂 |
1965. 7. 5 |
クローバークラブ第10回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1965.11.22 |
クローバークラブ-東京第5回定期演奏会 |
日比谷公会堂 |
1966. 7.11 |
クローバークラブ第11回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1966.10. 9 |
クローバークラブ・同志社グリークラブ交歓演奏会【プログラム】 |
同志社栄光館 |
1967. 7.10 |
クローバークラブ第12回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1967.10. 9 |
クローバークラブ-東京第6回定期演奏会【プログラム】 |
文京公会堂 |
1967.10.25 |
同志社男声合唱の夕べ出演【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1967.11.26 |
[歳末同情週間]全同志社・関学グリークラブ合同演奏会出演【プログラム】 |
フェスティバルホール |
1968. 7.15 |
クローバークラブ第13回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1968.11. 5 |
同志社創立93周年記念同志社合唱の夕べ出演 |
厚生年金会館中ホール |
1969. 1.20 |
クローバークラブ-東京第7回定期演奏会【プログラム】 |
文京公会堂 |
1969. 7. 7 |
クローバークラブ第14回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1970. 1.26 |
クローバークラブ-東京第8回定期演奏会【プログラム】 |
文京公会堂 |
1970. 7.13 |
クローバークラブ第15回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1971. 2. 1 |
クローバークラブ-東京第9回定期演奏会 |
文京公会堂 |
1971.10.10 |
日本男声合唱協会設立[東京リーダーターフェル、東海メールクワイアー、弘前メンネルコール、広島メンネルコール、いらか会合唱団、クローバークラブ] |
|
1971.11. 9 |
クローバークラブ第16回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1972. 4.10 |
クローバークラブ-東京第10回定期演奏会 |
文京公会堂 |
1972.11.14 |
クローバークラブ第17回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
1973. 1. |
日本男声合唱協会第1回演奏会/JAMCA公式記録によればクローバーは出演していない |
日比谷公会堂 |
1973.11.12 |
クローバークラブ第18回定期演奏会【プログラム】 |
大阪毎日ホール |
♪♪♪
年月日 | 事 項 | 場 所 |
---|---|---|
1975.12. 9 |
神戸女学院創立百周年記念演奏会「メサイア」出演 |
神戸国際会館大ホール |
1976. 3. 7 |
片桐哲先生米寿祝賀会【写真集】 |
京都国際ホテル |
1977. 7. 3 |
第1回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(シューベルト「ミサ曲ト長調」・指揮:富岡健) |
九段会館ホール |
1977.12.10 |
同志社グリークラブ・クローバークラブジョイントコンサート |
大阪毎日ホール |
1978.12.14 |
大阪毎日ホール |
|
1979. 7.15 |
第2回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演 【→写真】(多田武彦/男声合唱組曲"蛙"・指揮:富岡健) |
京都会館第1ホール |
1981. 8. 2 |
第3回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(「Sea Shanty」より) |
東京厚生年金会館 |
1981.11.22 |
同志社グリークラブOB会設立5周年記念演奏会 【→写真】 |
京都府立勤労会館 |
1982. 7.18 |
片桐哲先生召天(7.3)・同志社葬参列・献唱 【→写真】 |
同志社栄光館 |
1982.12. 4 |
クローバークラブ大阪演奏会 |
大阪府立労働センター大ホール |
第4回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(多田武彦名曲集「石家荘にて」他・指揮:山下裕司) |
ザ・シンフォニーホール |
|
1984.11. 4 |
同志社グリークラブ創立80周年記念クローバークラブ演奏会-同志社グリークラブと共に- |
シルクホール |
1985. 7. 7 |
第5回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(「南太平洋」) |
東京厚生年金会館 |
1987. 7.12 |
第6回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(「Seven Beatles Numbers」) |
ザ・シンフォニーホール |
1989. 7.23 |
第7回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(多田武彦「月夜孟宗の図」) |
東京文化会館大ホール |
1989.11. 5 |
同志社アニヴァーサリーコンサート出演 |
大谷ホール |
1991. 7.14 |
第8回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(「ラ・マンチャの男」) |
フェスティバルホール |
1992.10.18 |
片桐哲先生召天10周年記念礼拝・演奏会 【→写真】 |
同志社栄光館 |
1993. 7.18 |
第9回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(多田武彦「雪と花火/東京景物詩」より) |
東京厚生年金会館 |
1994. 5.15 |
東海クローバークラブコンサート -東西四大学OB名古屋演奏会- |
名古屋市芸術創造センターホール |
1995. 7.16 |
第10回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(「イン・コンサート:回転木馬」) |
ザ・シンフォニーホール |
クローバークラブ京都演奏会(ラインベルガー「ミサ曲ヘ長調作品190」ほか・指揮:市島章三/高橋聖子(org)) |
京都コンサートホール小ホール |
|
1997. 7. 6 |
第11回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(ラインベルガー「ミサ曲ヘ長調作品190」・指揮:市島章三 ) |
東京厚生年金会館 |
1999. 7.25 |
第12回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(大中恩「島よ」) |
ザ・シンフォニーホール |
2001. 7.29 |
第13回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(「Richard Straus歌曲集」より) |
東京文化会館 |
2001.11.10 |
森本芳雄先生召天50周年追悼記念礼拝 |
同志社栄光館 |
2002. 9.21 |
同志社グリークラブ・クローバークラブジョイントコンサート |
いずみホール |
2003. 7.21 |
第14回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(團伊玖磨「岬の墓」) |
フェスティバルホール |
2004.10.10 |
同志社グリークラブ創立100周年記念式典(池辺晋一郎委嘱作品「GLORIA」・指揮:山下裕司)【100周年祝会】 |
同志社寒梅館 |
2005. 7.24 |
第15回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(大島ミチル「御誦」) |
東京芸術劇場大ホール |
2006. 4.23 |
クローバークラブ・シャンテスプリングジョイントコンサート【プログラム】 |
大阪厚生年金会館芸術ホール |
2006.10.22 |
浦上天主堂 |
|
2007. 7.29 |
第16回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(フォーレ「レクイエム」より・指揮:山下裕司) |
神戸国際会館こくさいホール |
2008. 7. 5 |
同志社ミュージック アラムナイ ザ・ファーストコンサート出演(R.ショウ編「シーシャンティ」より・指揮:山下裕司)【プログラム】 |
大阪メルパルクホール |
2009. 3.14 |
クローバークラブ演奏会~更紗模様の夕べ~(河原林昭良記念多田武彦委嘱作品「組曲・更紗模様」ほか・指揮:山下裕司)【ブログ】 |
いずみホール |
2009. 7.26 |
第17回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(「Afro-American Spirituals」) |
すみだトリフォニー大ホール |
2011. 8. 3 |
第18回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(高田三郎「水のいのち」)【ブログ】 |
ザ・シンフォニーホール |
2013. 2.10 |
同志社グリークラブOBコンサート出演(「Barbershop Numbers」・指揮:山下裕司)【ブログ】 |
いずみホール |
2013. 6.23 |
第19回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(千原英喜「おらしょ」) |
東京芸術劇場コンサートホール |
2015. 8. 2 |
第20回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(信長貴富「くちびるに歌を」)【ブログ】 |
フェスティバルホール |
2017. 3.12 |
大阪赤十字病院スプリングコンサート出演(源田俊一郎編「ふるさとの四季」他・指揮:山下裕司)【ブログ】 |
大阪赤十字病院2階総合ホール |
第21回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(A.デュオパ「Messe Solennelle」より・指揮:小久保大輔) |
昭和女子大学人見記念講堂 |
|
第22回東西四大学OB合唱連盟演奏会出演(荻久保和明「男声合唱曲 季節へのまなざし」・指揮:小久保大輔/ピアノ:木下亜子)【ブログ】 |
フェスティバルホール |