本年3月1日岩湧山滑落後はじめての本格的な歩き第1号。総行程13km余(本稿2014年作成) |
|
![]() | 猪名野神社の社叢 |
![]() | 伊丹坂 |
![]() | 伊丹坂石標 |
![]() | 北園1丁目交差点。背後は伊丹台地の東縁を限る伊丹緑地 |
![]() | 辻の碑(いしぶみ)。西国街道と多田街道の交点に立つ |
![]() | 猪名川畔。軍行橋の遥か向こうに五月山 |
![]() | |
![]() | 十二神社 |
![]() | 亀之森住吉神社 |
![]() | 石橋駅南踏切 |
![]() | 箕面市瀬川の陸橋を望む。手前の大木は今もう無い(2014年記) |
![]() | 瀬川のまちなか |
![]() | 同上 |
![]() | 桜井東北・西国街道の踏切 |
![]() | 牧落八幡宮一の鳥居 |
![]() | 牧落の旧札場跡。石標は右「大坂四り半/はっとり天神二り/道」とあり大坂街道分岐点。左のもう1基は「みのをみち」 |
![]() | 左171号線から右西国街道が分かれる |
![]() | 芝のまちなか |
![]() | 同上 |
![]() | 萱野三平旧居 |
![]() | 新千里東町2丁目交差点。いま様変わりが激しい(2014年記) |