念願の北半分を完歩した  2024年4月2日

♣ 独 行 “鉢伏自然歩道北半を歩く” ♣

ホントは今日、竜王山に登っているはずだった。しかしBlogに記したとおり頭と足の「不ツロク」であえなくリタイアし、次善のプランを歩くことになった。残念と言えば残念だが、竜王山周辺のバス便があって無きに等しいことを考えれば、早めに見切りをつけた今日の判断は当を得たものと言えるかもしれない。これを自画自賛という
ㅤ尤も千提寺口へ向かっているうちはまだ泉原散策も視野に入れていたが、鉢伏北半が長い間ブランクになっていることを考えて免山で下車することにした

=JR岸辺駅北口/岸辺=茨木/JR茨木駅=忍頂寺→(鳥居をくぐってすぐ戻る)→

碑は“龍王山参道”。ターゲットは山頂(EL510b)、そして頂上直下の宝池寺 八大竜王宮 だった

忍頂寺バス停と頂上の標高差は僅々195b
 ここ(鳥居をくぐった処)で断念した.残念

千提寺口までの1.5`を歩く途中見かけた花々

→千提寺口=免山→

Sample

免山めざんバス停。鉢伏自然歩道の起点

すぐそばに在所への免山橋。川は佐保川

免山橋畔の桜を心ゆくまで堪能。いざ鉢伏自然歩道北半縦断・・・行かめや

「鉢伏自然歩道/起点/至粟生岩阪集落」。ELは183b

   

自然歩道の本番“山道”への入口

Sample

溜池堰堤で(カッコ付け過ぎ)

Sample

鉢伏山西麓側の峠“乗っ越し”にて。EL約250b。ってことは67b登って来たのだ

モリアオガエルを探す小学生に出会う。曰く「鉢伏山はここから登る。標高299b」と

暫く行ったら鉢伏山山頂」表示

鉢伏山周回路はここまで。あと放棄され荒れ果てた畑跡を見つつ下山(岩阪集落の出耕作地だったのか)

漸く中間地点・岩阪集落へ出てきた。遠景は彩都あかねのLogistics街。自然歩道南半は右に見えるバイパスの下を通って伸びLogis近くに長寿峠がある

集落の上に坐すお稲荷さん

向うの大屋根は真宗のお寺・栄久寺

   

今日のゴールは自然歩道中間点「鉢伏自然歩道/至宿久庄/至免山。ここはEL128b。乗っ越しから差引122b下ってきたことになる。逆コースでなくてよかった

あとは彩都西まで歩くだけ。見事なユキヤナギの並木(とは言わないか)や、川合裏川の桜並木を愛でながら歩き、Rおじさん店でお決まりのケーキを仕入れて帰る。北千里や千里中央行きバス便が皆無になり、茨木廻りもまたJR経由になりそうで、初めてMRで帰途につく

→(鉢伏自然歩道北半分)→粟生岩阪

巻末付録(→彩都西(用済み後MR便)=万博記念公園=山田/阪急山田駅=)

今日の総歩数 13,537 歩    ̄|△| ̄   ルートマップは省略