鏡文字が目立つお社  2022年3月8日

♣ 独 行 “春日神を祀る八幡さん2社目” ♣

「鏡文字が目立つお社」って失礼千万。どうか“惹句”の一つとしてご寛容くださらんことを。まず冒頭に鄭重にお断りしておきます。

快晴。今日のコースを予定していたらY子さんの帰りとバス時刻のミスマッチがあり 遅れて出発。尤もこのおかげで往路はAll阪急バスで行けた。“捨てる神あれば拾う神あり”とはまさにこのこと。

塚原口BS下車。山は阿武山。ピークに小さく白いのは京大地震観測所

安威川に架かる是推橋をわたる。左遠くの杜が今日のメインターゲットの社叢らしい。

めっこをつけた通りドンピシャ。阿武山の尾根が微高地化した西緩斜面に建つ。

八幡社は正面を南(微東)に向けて坐す。

塚原に坐す八幡大神宮(はちまんだいじんぐう) 祭神は 応神天皇、天照皇大神、天児屋根命。八幡大神宮を称するお社は高槻市内に4社、うち春日神を祀るのは3社で、当社で2社目の参拝となった。
ㅤところで当社で初めてのものにお目にかかった。通常拝殿前に坐す狛犬が当社では拝殿と本殿の間に。狛犬像はともかくとしてその台座を見て吃驚こいた。「」の有無などではない。下記。

Sample

この狛犬(吽形)の台座寄進者名「氏子中」が鏡文字になっている! 決して銀塩フィルムを裏焼したのではない。こんなの初めて見た。

こちらの「氏子中」は普通だ。狛犬は阿形。左からの横書きになっていることから推しても そう古いものではなかろう。

予めGoogle Mapで見つけていた塚原八幡宮小社なるものが気になってそこへ向かう。この梅の向こうにゴルフ練習場のネットが見えるが、その向こう側にあるという。

Sample

ゴルフ練習場上の溜池“天谷池”畔から間近に阿武山。onmouse→地震観測所UP。この上にもう一つ池がある。

幾許もなく道路わきに「塚原八十塚」の碑と塚原古墳群の説明板。この後ろが今日の2nd Target。

Sample

塚原八幡宮小社。これなのだが、さっきの八幡大神宮の摂社である保証は何も無い。全く関係ないのかもしれない。これは“摂社”などではなくて「塚原八幡宮という小さなお社」の意か?

ただ、この赤いベンチの文字(onmouse-「塚原八幡宮」)によってのみ“当社も八幡さんだ”というに過ぎない。か。。

確認のわりにはそこそこの収穫?しかなく、次の1時間1本バスには少々時間がある。ならば次BS、次BS、と歩いて3つ向こうのBSまで行くと他路線も合わさって10分1本。バス待ちをしていたご婦人に全部JR富田駅へ行く(JR富田駅を通る)ことを確認してホッ。

=JR茨木駅=塚原口BS→是推橋→(塚原)八幡大神宮→塚原八幡宮小社→日赤病院南BS=JR富田駅/富田=茨木/JR茨木駅=

今日の総歩数 6,494 歩    ̄|△| ̄   ルートマップは省略