恐竜と薔薇とポピーと紫陽花と  2016年5月21日

♣ AZハイキング第176回例会“長居植物園散策” ♣

地下鉄御堂筋線長居駅は 本同好会としては発足以来はじめて乗り降りする駅である。折から今日は土曜日で快晴。

大阪女子マラソンはここの陸上競技場を発着するが、そのせいか外周路は一般ランナーに人気

植物園への道に入ると雰囲気が変わる。それにしても暑いなァ

衆議一決で入口傍にある自然史博物館に入ることにする。特別展「脊椎動物のたどった道“生命大躍進”」開催中で、多くの家族連れに交じって並ぶ

三葉虫化石。よく見るものだがこの展示はインパクトの強さか 結構人気あり

アンモナイトの化石は直に触れることが出来るのでこれまた人気

福井県の恐竜化石。それにしても何故今日一番の売り物・日本初公開!“アノマロカリス実物化石”を撮らなかったんだろう

博物館前の大花壇には幸せの鐘(勝手に名付けた)。幼い姉弟が代わりばんこに撞いていた

博物館前庭にあるナガスクジラ(長須鯨)の骨格標本

青空にひときわ輝くタイザンボク(泰山木)の花

池の向こう側にスイレン(睡蓮)の一群。向こう岸へ回り込んでも近くならず、案外なものだった。我儘な客はもっと近くで見たいのに

バラ園入口に陣取った愛想の良いケバブ屋のお兄さん。トルコの話でついついつられて買ってしまった。(これはドネルケバブ

バラ園全景。掲示された園内のバラ(薔薇)の品種数はもちろんのこと、それ以上に驚いたのは色別に”棲み分け”場所を指定してその通りに配置されていたこと

 

シャーレーポピー

ザクロ(柘榴)

エノキ(榎)の大木。樹下にはお絵描きグループの数人が陣取ってござった。それを尻目に“この幹がヒ※イ”とかなんとか品定めして喜んでいた方々がいらしたが、あれってうちのメンバーではなかったよね

バラ園再通過

アジサイ園のウツギ(空木)

アジサイ園の花期はこれから。一番色づいている個体を探すのに時間を食う

カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)咲きかけ

ハナショウブ園

アオサギ(青鷺)の子供か? それとも病気?

園内を循環するロードトレイン(アドベンチャー号)

ゲートに続くラクウショウ(落羽松)の並木。あちこちに気根が出ているのを見て、2001年のくろんど池〜狭崖の道ハイキング(第4回例会)を思い出した。向こうに見えるのは大池と一文字橋

以上をもって本日の予定終了。有志でおいしいたこ焼きと喉にしみわたるビールを楽しんで打ち上げた。たかが植物園内散策だけと言う莫れ。たっぷりお恵みを下さった陽光は 齢を重ねたメンバーにとって距離以上の負荷となり 快い疲労感をも味わわせて下さったのだから

今日の総歩数 (不明)    ̄|△| ̄   ルートマップ省略