ㅤ寒風の山辺の道  2005年1月16日ㅤ

♣AZハイキング第47回例会“鶏の居る神社初詣”♣

石上いそのかみ神宮拝殿(国宝)。“ご縁がありますように”。鶏の居る神社。東天紅が二つの鶏舎に十数羽飼われている。 石上布都留社(いそのかみふるのやしろ)ㅤ布留村及び四十八村の氏神なり。例祭九月十五日。夫当社は、〔延喜式〕の石上坐布都御魂(いそのかみにいますふつのみたまの)神社にて、常陸國鹿島の神宮と同體、十握剣にてまします。又の名を御名天羽斬(あめのはゞきり)とも號す。(後略(大和名所圖會))↖左click-up

楼門(重文)。K笹氏曰く「長岳寺の楼門そっくり」。ㅤclick-up

摂社出雲建雄神社拝殿(国宝)。 かつては内山永久寺の鎮守社だったという。大正3年に現在地に移築した。 幻の大寺の現存する唯一の遺構。

夜都伎よとぎ神社拝殿。ヨトキ、ヤツキ、オトギ等々読み方は様々。萱葺の拝殿が珍しい。

夜都伎神社拝殿の屋根。ㅤ夜都伎神社(よときじんじゃ) 乙木村にあり。今乙木明神と称す。〔神名帳〕に出づ。(大和名所圖會)

ここで梅を見かけた。ㅤclick-up

周りの冬色の中でけなげに自己主張。ㅤclick-up

♪あしひきの山川の瀬のるなへに弓月ゆつきが嶽に雲立ち渡る♪(柿本人麿・万葉集巻7-1088)

手白香皇女衾田陵たしらかのひめみこふすまだのみささぎ(西殿塚古墳:墳丘長234m)の東側面(アマピン!)

その東側(山側)に並ぶ東殿塚古墳(墳丘長175m)のそばを歩く。(!)

柿の木越しに衾田陵拝所。

大和おおやまと神社一の鳥居。大和神社を囲む森には霊鶏が住んでおり、これを食べた人は長生きをするという言い伝えがあったという。

応接室にK大人ご来駕
 

行程表及び参加者

 

石上神宮

 

天理観光農園

 

手白香皇女衾田陵

 

大和神社