河内潟の痕跡を訪ねる  2001年1月24日

♣ 万葉を歩く“船が出入りしていた河内江” ♣

講座「万葉を歩く」初参加。

JR放出→阿遅速雄神社 =野崎→野崎観音→四条畷神社(下清滝=大和田)→堤根神社→茨田堤址→古川→京阪大和田

【阿遅速雄(あじはやお)神社】旧河内と摂津両国の境を南北に築造された長大な古代の国堤=劔堤上に鎮座する古社。

【阿遅速雄神社】

【野崎観音】福聚山慈眼寺といい曹洞宗のお寺。お染久松や野崎参りで有名。

【野崎観音】境内神・南條神社より北河内を望む。

【四條畷神社】小楠公・楠木正行を祭る。

【堤根神社】茨田堤築造に関係の深かった茨田氏が堤の安全を祈って先祖を祭ったものと伝える。

【茨田堤跡】「まむた」。→今は「まった」という。堤根神社裏。