| プログラム表紙 | 
    プログラム概要 | 
 
    
	 
  
	  | 
    同志社グリークラブ仙台演奏会(演奏旅行)
  
	
	 1957.8.13 PM6:30 
	-  場所
 - 仙台市公会堂
	
 -  主催
 - 同志社宮城県人会
	
 -  後援
 - NHK、東北放送、河北新報、東北合唱連盟、同志社宮城校友会
	
 -  合唱
 - 同志社グリークラブ
	
 -  指揮
 - 河原林昭良・市島章三BD
 
	 -  賛助出演
 - 宮城学院グリークラブ(女声)AE 指揮:ピアス・ゲッツ 伴奏:丸井美智子
  
 
	
	- ロバートショウ合唱曲
 
	Seeing Nellie Home(Fletcher)、Juanita(Spanish Air)、Li'l Liza Jane(American Folk Song)、Good Night Ladies(Traditional)
  
	 - 合同合唱(同志社グリー+宮城学院グリー)
 
	O come, Let us worship(Rachmaninoff)、Alleluia(Thompson)、Beautiful Savior(Christiansen)
  
	 - 黒人霊歌
 
	Sometimes I feel like a motherless Child、Same Train、Nobody knows the Trouble I've seen、Little innocent Lamb
  
	 - 宗教曲
 
	Missa Pacis(Ravanello:Kyrie、Gloria、Sanctus、Benedictus、Agnus Dei)
  
	 - 日本民謡(清水脩)
 
	佐渡おけさ(新潟県民謡)、最上川船唄(山形県民謡)、南部牛追唄(岩手県民謡)  
	
	- 日本歌曲
 
	男声合唱の為の小組曲「雪と花火」(多田武彦:片恋、彼岸花、芥子の葉、花火)
	  
 
	仙台公会堂にて準備体操。指導は康田 
	 |