| プログラム表紙 | 
    プログラム概要 | 
 
      | 
    カリフォルニア大学グリークラブ演奏会
  
	
	 1957.6.16 
	-  場所
 - 同志社栄光館
 
	 -  主催
 - 毎日新聞社
 
	 -  後援
 - 新日本放送
 
	 -  出演
 - カリフォルニア大学グリークラブ 指揮:Robert Commandy
 
	 -  賛助出演
 - 同志社グリークラブ 指揮:河原林昭良
 
	  
 
	
	- エール交歓:君が代、The Star spangled Banner
  
	 - カリフォルニア大学グリークラブ
 
	Hallelujah Chorus from "Mount of Olives"(Beethoven)ほか9曲
  
	 - 同志社グリークラブ
 
	Requiem Aeternam(Cornelius)、Miserere(Beethoven)、O sacrum Convivium(Viadana)、組曲「雪と花火」(多田武彦:片恋、彼岸花、芥子の葉、花火)
  
	 - カリフォルニア大学グリークラブ
 
	Rio que pasas Llorando(-Columbian Bambucco-)ほか10曲 
	  
 
	
	 @カ大演奏会だが、エール交歓など交歓演奏会に近い。 
	 A「雪と花火」決定版の初演である。 
	 B“Rio que pasas Llorando”を譲り受けた。
	 |