★(この稿2016年作成) 蒜山高原→湯原温泉→神庭の滝→井倉洞→倉敷美術館 |
|
2日 |
|
![]() | 蒜山をバックに高原風景@ |
![]() | 高原風景A |
![]() | 高原風景B |
![]() | “蒜山休暇村”バス停にて |
3日 |
|
![]() | 寝起き約2名 |
![]() | 左が多分宿舎 |
![]() | 山並み朝霧 |
![]() | 湯原ダム。地上高74m |
![]() | お化粧の済んだ?顔・顔 |
![]() | 宿舎 湯原温泉観光ホテル出発(総勢20名) |
![]() | 神庭(かんば)の滝 |
![]() | 神庭にて。ここから井倉洞へ |
![]() | 悲恋の物語を伝える阿里佐(ありさ)の宮。井倉洞入口に坐す |
![]() | 井倉の滝。井倉洞内の水を排出するための人口滝 |
![]() | 井倉洞見物終了。倉敷へ |
![]() | 倉敷の街散策@ |
![]() ![]() | 倉敷の街散策A・B |
![]() | バスで岡山駅到着 |
![]() | 新幹線で帰途に |
![]() | 帰りの車中に呑兵衛約1名 |