S34生卒後45年の佳日、前後学年ともども京都に集った。この時は“あと5年で卒後半世紀。集まろう”と無言の約束をしていたつもりだったが、事志と異なり集まることは叶わなかった。これが今のところ最終集合の模様。(2016年記) |
![]() |
メイン1959卒with2人 |
![]() |
1958卒with2人:多田、澁谷、福島、福富(和田)、森田、辻 (後列)村上、渡辺(沖島)、久甫(香川)、□□、真鍋 |
![]() |
1960卒with1人:吉田、塩路、武村(片山)、五十嵐、真鍋 |
![]() |
渋谷、宇田、福富、川勝、前田、大友、新矢 |
![]() |
帰りのシャトルバス:真鍋、大友、久米、渡辺、武村、岩垣 |
![]() |
【以下9枚は五十嵐撮影による】 大河内、岩垣、武村、脇地(由)、脇地、福島、松本、多田、福富 |
![]() |
大友、前田、川勝、辻、関原、中野、板原、澁谷 |
![]() |
正田、武田、清水、久米(理)、水落、新矢、福島、多田、塩路 |
![]() |
松本、徳田、久甫、吉田、久米、真鍋、渡辺、□□、森田 |
![]() |
奥村、宇田、上野、立野、立野(夫)、宮副、松村、澁谷 |
![]() |
コリチャン |
![]() |
★ |
![]() |
1961卒with2人:奥村、関原、清水、久米、水落、真鍋 (後列)中野、正田、脇地 |
![]() |